日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アンパンマンとあざみちゃん」
あざみちゃん、かわいいなあ。
もっと思いっきり毒舌攻撃かまして楽しませてほしいなあ。
ひさしぶりにピュアな心で見ていられました。
ありがとう、あざみちゃん。
きれいな花が咲くといいね。
「クリームパンダとランドセル島」
おっと、絵が変わった。
ウサコちゃんの睫毛になぜか視線がいってしまうよ。
今日は二本とも面白かったです。
アンパンマンが子供たちから贈り物をもらうくだりとか、好きです。
ひさしぶりにカレー(仮)も見られたし。
でもあのしょくかれーの工作をドキンちゃんが見ていたら、
厳しい指導がはいりそうだ。
「ちょっと、もっと上手に作りなさいよー!」
以下、拍手返信。
日頃のぱちぱちもどうもありがとうございますー。
あざみちゃん、かわいいなあ。
もっと思いっきり毒舌攻撃かまして楽しませてほしいなあ。
ひさしぶりにピュアな心で見ていられました。
ありがとう、あざみちゃん。
きれいな花が咲くといいね。
「クリームパンダとランドセル島」
おっと、絵が変わった。
ウサコちゃんの睫毛になぜか視線がいってしまうよ。
今日は二本とも面白かったです。
アンパンマンが子供たちから贈り物をもらうくだりとか、好きです。
ひさしぶりにカレー(仮)も見られたし。
でもあのしょくかれーの工作をドキンちゃんが見ていたら、
厳しい指導がはいりそうだ。
「ちょっと、もっと上手に作りなさいよー!」
以下、拍手返信。
日頃のぱちぱちもどうもありがとうございますー。
PR
「うたおう!ドレミファアンパンマン」
ドレミひめ争奪戦。
ドレミひめ、姫っぽくてかわいらしい。
ちょっとオランダ人っぽくないですか?
頭のてっぺんの音符をつまみたくてたまりません。
音楽を聴きながらバタコさんが
「水平線の向こうの方まで届きそうだわ」って言ってたけど
やっぱりおむすびまんにも聴かせてあげたいんだなって
思わなくもないけどまあそれはいいや。
「ゆず姫とどんぶりまんトリオ」
またゆずひめですよ。
私はどうもゆずひめが苦手で、今日も崖に咲く花をとるくだりで
うんざりしちゃいました。
どんぶりトリオも、これ以上ゆずひめを持ち上げるのは
本人のためにもならないんじゃないの。
しかし居眠りするあたりで、ゆずひめをおやゆび姫になぞらえると
まあたしかにそれはそれで……なんて思った。
そして今日から新しいエンディング。
割とスタンダードな曲かなあ。
画面を凝視していたんだけど、キャラのグループ分けも
スタンダードだったね。
しょくぱんまんは、ずっとカレーパンマンと一緒だった。
カレーとあかちゃんまんは、本編にも出番があるといいね。
以下、拍手返信。
ドレミひめ争奪戦。
ドレミひめ、姫っぽくてかわいらしい。
ちょっとオランダ人っぽくないですか?
頭のてっぺんの音符をつまみたくてたまりません。
音楽を聴きながらバタコさんが
「水平線の向こうの方まで届きそうだわ」って言ってたけど
やっぱりおむすびまんにも聴かせてあげたいんだなって
思わなくもないけどまあそれはいいや。
「ゆず姫とどんぶりまんトリオ」
またゆずひめですよ。
私はどうもゆずひめが苦手で、今日も崖に咲く花をとるくだりで
うんざりしちゃいました。
どんぶりトリオも、これ以上ゆずひめを持ち上げるのは
本人のためにもならないんじゃないの。
しかし居眠りするあたりで、ゆずひめをおやゆび姫になぞらえると
まあたしかにそれはそれで……なんて思った。
そして今日から新しいエンディング。
割とスタンダードな曲かなあ。
画面を凝視していたんだけど、キャラのグループ分けも
スタンダードだったね。
しょくぱんまんは、ずっとカレーパンマンと一緒だった。
カレーとあかちゃんまんは、本編にも出番があるといいね。
以下、拍手返信。
「くろバラじょおうとロールパンナ」
今日は豊作だった。
メロンパンナの持つクッキーを、匂いだけで嗅ぎ当てるばいきんまん。
テンポよくアンキックですっ飛ばされて、ドキンちゃんから
「もう何やってんのよー」と愛情のこもった突っ込みがはいります。
ロールパンナといえば、花。
結局あの花は無事元に戻ったのかな。
あの花、いつまで咲いてるのかな。
くろバラ女王、強いですね。
顔からして強面だものね。
今回、アンパンマンが何かの役にたったのかは不明ですが、
ロールパンナは相変わらず強かった。
パン工場は間違いなく建てなおしが必要だけど、
メロンパンナとロールパンナの強い絆の前には、
そんなことはささいな事柄なんでしょうね。
でも私、ロールパンナの話のときって
どんな感想を書いていいのかちょっと困る。
浅い感想しか書けなくてごめんなさい。
「とべ!チーズバケット号」
チーズとレアチーズちゃんの飛行船デートの旅。
冒頭、チーズがデートだと聞いたアンパンマンさんから、
「へーえ、誰と行くのー?」
と、大人の余裕をかました突っ込みが入ります。
今回の冒険活劇風デートを見ていて、
私、バタコさんが気の毒に思えたよ。
「どうして私が犬のラブっぷりを見せつけられなきゃなんないのよ」
とか考えてそう。
今回、ドキンちゃんが非常にかわいらしくて、
役立たずでわがままで、愛しかった。
犬のエサをぶんどろうとするのはどうかと思うけど。
UFOが壊れて路頭に迷うあたり、一緒にいるのがしょくぱんまんだったら
どれほどおいしいだろうと思った。
そして、最後に放置されたドキンちゃんを誰か助けてあげて!
と思いつつ、その役割はカレーパンマンがいいと願った。
いいじゃない、カレーで。
カレーパンマンの前だと、ドキンちゃんがドキンちゃんらしくいられて
一層魅力的だと思うよ。
そしてホラーマンはこんなときくらい役に立たなくてどうするのと思った。
おわる。
今日は豊作だった。
メロンパンナの持つクッキーを、匂いだけで嗅ぎ当てるばいきんまん。
テンポよくアンキックですっ飛ばされて、ドキンちゃんから
「もう何やってんのよー」と愛情のこもった突っ込みがはいります。
ロールパンナといえば、花。
結局あの花は無事元に戻ったのかな。
あの花、いつまで咲いてるのかな。
くろバラ女王、強いですね。
顔からして強面だものね。
今回、アンパンマンが何かの役にたったのかは不明ですが、
ロールパンナは相変わらず強かった。
パン工場は間違いなく建てなおしが必要だけど、
メロンパンナとロールパンナの強い絆の前には、
そんなことはささいな事柄なんでしょうね。
でも私、ロールパンナの話のときって
どんな感想を書いていいのかちょっと困る。
浅い感想しか書けなくてごめんなさい。
「とべ!チーズバケット号」
チーズとレアチーズちゃんの飛行船デートの旅。
冒頭、チーズがデートだと聞いたアンパンマンさんから、
「へーえ、誰と行くのー?」
と、大人の余裕をかました突っ込みが入ります。
今回の冒険活劇風デートを見ていて、
私、バタコさんが気の毒に思えたよ。
「どうして私が犬のラブっぷりを見せつけられなきゃなんないのよ」
とか考えてそう。
今回、ドキンちゃんが非常にかわいらしくて、
役立たずでわがままで、愛しかった。
犬のエサをぶんどろうとするのはどうかと思うけど。
UFOが壊れて路頭に迷うあたり、一緒にいるのがしょくぱんまんだったら
どれほどおいしいだろうと思った。
そして、最後に放置されたドキンちゃんを誰か助けてあげて!
と思いつつ、その役割はカレーパンマンがいいと願った。
いいじゃない、カレーで。
カレーパンマンの前だと、ドキンちゃんがドキンちゃんらしくいられて
一層魅力的だと思うよ。
そしてホラーマンはこんなときくらい役に立たなくてどうするのと思った。
おわる。
「しろかぶくんとだいこんやくしゃ」
でんでん一座のちょっといい話?
今日のアンパンマンは和の香り。
ばいきんまんの乗ってるロボの操縦席がかわいかった。
久しぶりの30分拡大版ストーリーだったけど、
今回の話は30分にしちゃうとちょっと間延びしちゃうと思った。
後半寝ちゃったし。
でもこういうマイナーな人物に焦点をあてて30分にしちゃう度胸、
私は好きです。
アンパンマンとばいきんまんを出さずに、15分でまとめてあったら
もっと良かった。
一座の公演、客席を見たところ食カレーはいなかった。たぶん。
自分が出演しないお芝居は見にこないってことですか。
ずいぶん大きな態度ですね。そう思いました。
カレーはバレンタイン以降さっぱり見かけないけど、元気なんでしょうか。
チョコレートの食べすぎで体調を崩してないといいけれど。
そして早くも予告のロールパンナちゃんの話が気になってます。
盛り上がって行こう!
でんでん一座のちょっといい話?
今日のアンパンマンは和の香り。
ばいきんまんの乗ってるロボの操縦席がかわいかった。
久しぶりの30分拡大版ストーリーだったけど、
今回の話は30分にしちゃうとちょっと間延びしちゃうと思った。
後半寝ちゃったし。
でもこういうマイナーな人物に焦点をあてて30分にしちゃう度胸、
私は好きです。
アンパンマンとばいきんまんを出さずに、15分でまとめてあったら
もっと良かった。
一座の公演、客席を見たところ食カレーはいなかった。たぶん。
自分が出演しないお芝居は見にこないってことですか。
ずいぶん大きな態度ですね。そう思いました。
カレーはバレンタイン以降さっぱり見かけないけど、元気なんでしょうか。
チョコレートの食べすぎで体調を崩してないといいけれど。
そして早くも予告のロールパンナちゃんの話が気になってます。
盛り上がって行こう!
「しょくぱんまんとオカリナひめ」
「こうしてはいられません」と車を飛び降り、春の野原を満喫しはじめるしょくぱんまん。
配達の途中じゃなかったんでしょうか。
当然、いつもの「食パンのように美しい!」ってキメ台詞は忘れません。
ところで、オカリナひめってあんなにデカかったっけ?
化けようとしたドキンちゃんの上げ底ブーツはかわいかったけど。
ドキンちゃんの幸せってやっすいなー、と思いました。今回。
せっかく素敵なタイトルなのに、内容的にはイマイチだった。
私には。
ドキンちゃんいいとこないし。
オカリナひめとしょくぱんまんがまた来年とかたい握手を交わして、
しょくぱんまんがエスカレートした台詞を残してENDでしたね。
「ああ花よ、私のように美しい」
……誰、あんた。
「たぬきおにとジャムおじさん」
こっちの話の方が面白かった。
これといってなにがどうって話ではなかったけれど、
ジャムおじさんに化けたたぬきおにと
バタコさんに化けたばいきんまんがいい味を出してたように思います。
うーん、一日遅れたあげく、たいした感想もなくて面目ない。
以下、拍手とメルフォの返信です。
「こうしてはいられません」と車を飛び降り、春の野原を満喫しはじめるしょくぱんまん。
配達の途中じゃなかったんでしょうか。
当然、いつもの「食パンのように美しい!」ってキメ台詞は忘れません。
ところで、オカリナひめってあんなにデカかったっけ?
化けようとしたドキンちゃんの上げ底ブーツはかわいかったけど。
ドキンちゃんの幸せってやっすいなー、と思いました。今回。
せっかく素敵なタイトルなのに、内容的にはイマイチだった。
私には。
ドキンちゃんいいとこないし。
オカリナひめとしょくぱんまんがまた来年とかたい握手を交わして、
しょくぱんまんがエスカレートした台詞を残してENDでしたね。
「ああ花よ、私のように美しい」
……誰、あんた。
「たぬきおにとジャムおじさん」
こっちの話の方が面白かった。
これといってなにがどうって話ではなかったけれど、
ジャムおじさんに化けたたぬきおにと
バタコさんに化けたばいきんまんがいい味を出してたように思います。
うーん、一日遅れたあげく、たいした感想もなくて面目ない。
以下、拍手とメルフォの返信です。