忍者ブログ
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のアンパンマンの感想です。


「クリームパンダとしぶがきじいさん」

山がいい具合に色づいています。


「みみせんせいとポッポちゃん」

寝 る な !


……すみません、そんなに今日の放送に関して感想なんてないです。
拍手、ありがとうございます。
PR
今日のアンパンマンの感想です。



「しょくぱんまんとくらやみまん」

非常に珍しい話でした。
しょくぱんまんが役に立ってるよ!
おどろいたー。

くらやみまんはやっぱり怖いね。
でもいい話のことも多い気がする。
今日のくらやみまんの顔は好きでした。

もちろんしょくぱんまん号も!



「クリームパンダとゆず姫」

またゆず姫かー。
そう思って見ていたら、途中で寝ちゃいました。
どんな話だったのかいまいち不明。
今度見直しておきます!

とりあえず、ゆず姫には調理台の上に立つなと言いたい。



「バタコさんとヌマッチ」

こ、これも……。
話の記憶が曖昧で……ほんとスミマセン!



「ちゃわんむしまろとドキンちゃん」

いつものあれですよ!
でも今日のドキンちゃんはかわいかった。

しょくぱんまんがいる限り、ドキンちゃんはどんどん芸達者になってくね。
話が進展することはないけどね!



今回の一時間スペシャルは素直に楽しめる話が多かったと思います。
途中うとうとしちゃったけど、そう思います!
そしてカレーの不遇っぷりはいささか気の毒でした~。
なんであの子出てこないの。
今日のアンパンマンの感想です。


「クリームパンダとタータン」

いつもと舞台が違っていて、いいなって思いました。
ぱっと見たところサバンナだと思ったけど、ジャングルなんですね。
ここでジャングルの王者たーちゃんなんて連想したりしました。
古すぎて私もどんなマンガだったのかよく思い出せないんですが。

ところでどうもアンパンマンって見てる間に寝てしまうことが多いんですが
今回もこの話の途中で寝ちゃいました。
つまらなかったからじゃないんだけど、もしかすると
リラックスしちゃうのかもしれませんね。


「ドキンちゃんとクルクルおコマちゃん」

すごい話でした。
内容も演出もすごかった。
しょくぱんまんの笑顔がわんさか飛び出してくるところ、怖かったです。

でもこういう、ドキンちゃんと、同じ年頃の女の子との絆を深めるような話は
大好きです。
たまにはこうしてひたむきに何かを成し遂げるのもいいことだよね。

シメはかびるんるんの扮装でしたね。
実に味わい深いものでした。


次週は1時間スペシャル。
面白い話だといいなあ。
10/5のアンパンマンの感想です。
30分スペシャル!


「みんなのヒーロー!アンパンマン」

オープニングが最高でした!
めちゃくちゃテンション上がった。
しかもコキンちゃんもいるよ。
コキンちゃん、また出てくるのかな。

内容は20周年らしい話でした。
ダイジェストのような、原点を振り返るような、そんな話。
私は割とぼーっと見てしまったんですが、
でも、まあ記念回っぽさは非常にありました。

あとやっぱり気になったのは、食辛の動向で、
あれはちょっとやりすぎじゃないかと。
べつに食辛は嫌いじゃないんですが、
むしろ好きなんですが、さすがにちょっと。
なんなのかと。
思いました!
28日放送のアンパンマンの感想です。
遅くなりました。


「アンパンマンとクロワッサン王子」

クロワッサン王子はなんとなくクリームパンダのライバルキャラかと
予想してたんですが、違いましたね。

ピンクのクロワッサンでした。
でも、クロワッサン王子の作るクロワッサンは、ピンクじゃありませんでした。

個人的にクロワッサンはそのままよりも、ちょっと加工した方がおいしいと思うので
クロワッサン王子もいい具合に成長して再登場するといいと思います。


「からくりぐんないとちびぞうくん」

うわー、なにこれー!
ひどい!
ひどーい!

すべてがやりすぎで、面白かったです。
どこにも突っ込んじゃいけないんだ。
笑えばいいんだ。
そんな話でした。

でも、やっぱり最後のアンパンマンを噴射する演出はやりすぎ以外のなにものでもないよ。
なんだあれー。
ひどーい。

あとね、ばいきんまんの小物感たっぷりなところはかわいかったねー。
まじめな子だね。


さて、次週はお楽しみの記念日です。
タイトルからしてわくわくしますね!
たーのーしーみー!
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]