忍者ブログ
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のアンパンマンの感想です。



「クリームパンダともっきんまん」

いい話でしたー。
音楽をテーマにした話は、いい話が多いですね。
木琴の魅力がいっぱい詰まっていて、
教育的な内容も子供向け番組だからこそ、ですよね。



「ドキンちゃんとシチューおばさん」

またこのオチw

前半はドキンちゃんの魅力にやられてくらくらしてました。
かわいい~。
私もドアを開けた瞬間に抱きつかれたいほどです。
家に招きいれてあれこれ世話をやいてみたいものです。
べったべたにかわいがるんだ~v

それはそれとして、
年が明けてから、ばいきんまんも災難続きですね。
雪道で倒れたのを見たときは、てっきりアンバイ展開がくるんじゃないかと
思ったんですけど、シチューおばさんが駆けつけてくれてよかった。
これがチェロヒキーさんだったら、なおよかった。

ちっちゃいハネで懸命に飛ぶ姿は、視聴者の不純なハートをわしづかみですね。
久しぶりにいいものを見ました。
ごちそうさまでした。



以下、メルフォ返信。
拍手もどうもありがとうございます。

PR
先週のアンパンマンの感想です。
1/4分。
遅くなりました。



「あかちゃんまんといとまきおばさん」

あかちゃんまんもいとまきおばさんも好きなので、
新春一発目がこの話でよかった。
いとまきおばさんに限らず、アンパンマンにはよく毛糸の話が出てくるけど
その場限りの暖かさがカンタンに伝わっていいね。

そしてさくさくと人形を編んでいくドキンちゃんのスキルは
衰えることなく上がっていく一方だなーって感心します。
すごいよね、ドキンちゃん。
愛の力だね。



「ばいきんまんとオーロラ姫」

これは……!
今年はばいきんまんにモエモエしろということでしょうか!

ばいきんまんの愛らしさが前面に出ていた話でした。
わあ、びっくりした。
なんというツンデレ。

アンパンマンのクリスマススペシャルの感想です。
まだ見てない方はお気をつけて。


「コキンちゃんとなみだのクリスマス」

まさにコキンちゃんにスポットが当たった話でした。
コキンちゃんは文句なしにかわいかった。
うそ泣きとマジ泣きのときのギャップにやられますよね。

サンタさんと一緒のコキンちゃんを見て、
幼い子には愛情が必要なんだなーって感じました。
あとは、やみるんるんもかわいかったなあ。

でも、コキンちゃんをメインに据えようとするあまり、
全体のバランスや話の核が自分にとってはいまいち。

コキンちゃんと一緒にいるときのドキンちゃんは
お姉さんらしくて好きだったのに、あれはちょっと違うかなー
って思った。
……ひいき目ですかね。

あ、あと、コキンちゃんからしょくぱんまんへのフラグが不成立でしたね。
それは意外。
意外だったけど、今後もコキンちゃんが出るのかなって思えた瞬間でした。

ともあれ後でもっかい見まーす。
そしたらもっと楽しめるかもしれないんだ。

今日のアンパンマンの感想です。


「たまごどんまんとカツドンマン」

ああ、たまごどんまんだなあって思いました。


「しょくぱんまんとチーズフォンデュさん」

チーズフォンデュさんの回はいつもアルプスの山に呼ばれてる気分になります。
今回も牧歌的な内容でしたね。
あまりタイトルほどにはしょくぱんまんぽさが感じられませんでしたが
チーズフォンデュさん好きなので、ご機嫌で見てました。

ただ、争いごとをもちこまないための演出が
ばいきんまんとドキンちゃんがそろって寝てしまうというのは
安直であんまり…。
でもまあそこは人それぞれですね。

今回、ドキンちゃんがあんまりしょくぱんまんに対してベクトルを向けてなかったので
そういった面では物足りなさを感じました。
もっと興奮して踊って欲しいんだ…。
贅沢ですが。

不満ばかり言っているようですが、それは愛情の裏返しです。
今週も楽しかった!


来週はいよいよクリスマススペシャルですね。
コキンちゃんかわいいんだろうな。
楽しみですねvvv
今日のアンパンマンの感想です。


「こむすびまんといないいないバルーン」

こむすびまんはよくテレビに出ますね。
人気があるのかな?

いないいないバルーンの学習能力のなさを見ていて、
もしかして毎回この子は出てくるたびに別の個体なんじゃないかと
思ったりしてます。


「ばいきんまんとポットちゃん」

ドキンちゃんの心も身体も暖めてくれるポットちゃんはいい子。
なごやかでいい話でしたが、しょくぱんまんのちょうちん袖には
動揺を隠せません。


次週も楽しみ!
チーズフォンデュさーん!
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]