忍者ブログ
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前レンタルしたビデオの感想です。
「ぼくらはヒーロー」
バレ注意。


「カレーパンマンとまほうのふで」

タイトルに反して、ドキンちゃんの部屋のもようからのスタートです。
ドキンちゃんの持ってるしょくぱんまんのカップ、私も欲しい。
しょくぱんまんづくしなドキンちゃんを横目に、ばいきんまんが
「あんなやつのどこがいいんだ」って言うのに、私も思わず頷いた。
ほんと、あんな奇行の目立つ男のどこがいいんだ。

しょくぱんまんの絵を描いているドキンちゃんが、ばいきんまんに
ばいきん仙人にクレヨンを借りてきてほしいと頼みます。
それに乗じて、ばいきんまんは仙人からまほうのふでを借りることに
成功します。

まほうのふでから出てくるまっくろオバケによって黒く染まると、
力が吸い取られてしまいます。
カレーパンマンやアンパンマンやパン工場、学校などが幅広く
被害にあいます。

力が出ないことを言い訳にして、カバオくんはミミ先生に抱きつきます。
(どうでもいい)
水の子くんたちの助力もあって、黒く汚れたものがきれいになっていきます。
メロンパンナちゃんがマントを二重に着用して、いつもより速く飛びます。

トリプルパンチで決着をみたあと、ばいきん城ではドキンちゃんが仙人から
無事にクレヨンを借りて、絵を完成させます。
しょくぱんまんとドキンちゃんのウェディングイラスト(ステキv)に、
ばいきんまんがくやしがっておしまい。
(くやしいのかぁ。そっかぁ。)



「しょくぱんまんとにせしょくぱんまん号」

町にパンを配達してウィンクするしょくぱんまん。
うっとり物陰からのぞいていたドキンちゃんは、しょくぱんまんが町娘たちに
ちやほやされるのを見て、「にやにやしちゃって」と怒り出します。
しょくぱんまんに怒りを向けるっていうのが、最近にはない展開で新鮮です。

しょくぱんまんに渡そうとしていた花束も渡せず、ばいきんまんに八つ当たりした
ドキンちゃんを見て、ばいきんまんは「またあいつのせいか」と怒りをあらわにします。

そこでばいきんまんは偽しょくぱんまん号を作成し、本物の車と取り替えて
しょくぱんまんの人気をガタ落ちさせようと企みます。

偽の車は町中で暴走し、住民に被害をもたらします。
駆けつけたアンパンマンとしょくぱんまんが偽の車と格闘する中、
湖に捨てられていた本物の車をドキンちゃんが拾います。
「しょくぱんまん様なんか!」と悩むドキンちゃんでしたが、
結局、車をパン工場に届けることにします。

マントが汚れて使えなくなった頃、ようやくしょくぱんまんは車が偽物だと気づきます。(遅!)
パン工場から町に届けられた本物の車に乗りこんだしょくぱんまんは、
華麗なハンドルさばきを見せつけて、車をジャンプさせ、偽物の上に着地することで破壊します。
物陰から見ていたばいきんまんは、アンパンマンにアンパーンチされ、事件は解決。

集まってきた町の人々に「しょくぱんまん号を誰が届けてくれたんだろう」と訊かれ、
しょくぱんまんは困り顔。
車の座席には花束が置いてあり、どうやらそれだけでしょくぱんまんには誰の仕業か
はっきりわかった模様。

「しょくぱんまんにはわかる?」と訊かれたしょくぱんまんが、「それはね、それは……」
と言葉をにごしたところで、ドキンちゃんがちらりと映っておしまいです。
(ああもう、すっごいモヤモヤ。また気づかなかったフリかよ!)



そんな二本立てでした。
「ぼくらはヒーロー」というとトリプルパンチなストーリーを連想しますが、
各自にスポットを当てた割にはカレーパンマンの見せ場が微妙だったりして
なんか、いまいち。

去年TVで放送していた「ドクター・ヒヤリの島」の方が、よほどタイトルにはふさわしいだろうと。
「ドクター・ヒヤリの島」、大好きなんだよねー。

でも、現在放送しているアンパンマンとはまた温度差があって、ちょっと楽しかった。
時代によってキャラの心情も変化してるんだな、と思って。



以下、メルフォ返信。

>uniさん

こちらこそ、ありがとうございました。
勉強不足ですみません。

uniさんの夜の演出には脱帽です!
さりげないいかがわしさを演じさせたら、uniさんの右に出るものはいないと思います。
また、機会があったらご一緒したいですv
PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]