日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミミカの2巻が発売されました。
やったー!
2巻に収録されているのは、
・なな色おにぎり
・ラーメンピザ
・レモンスカッシュゼリー
の三作品です。
感想書きます。
未読の方への配慮はしてません。
「なな色おにぎり」
マルコが別人ですよ、皆さん!!
特に40ページ目!
純真無垢な小一男子です。
中等部が「ま組」ということから、
小学一年から中学三年まで一学年五クラスずつあると
予想されるんですが、それだとミラクル学園って
中等部までしかないんでしょうかね?
それとも高等部からはアルファベットになるんでしょうか。
おにぎりの回は、王子がかわいかったです。
「ラーメンピザ」
きたきたきました!マルコですよー!
このマルコで私はミミカにはまったんです。
懐かしー!
あくびをするマルコ
うっとりするマルコ
身を乗り出すマルコ
生着替えマルコ
M字開脚マルコ
私服マルコ
コイン投げマルコ
色んなマルコを味わい放題ですよvvv
マルコ好きさんにはおすすめですv
「レモンスカッシュゼリー」
ケイコ先生のおはなし。
ケイコ先生はTV初登場の時より、いたずらっこの面が強調されてるように
感じました。
あ組の授業風景が描かれていて、さわやかでおいしいお話しでした。
マンガだとTVで見るよりじっくり楽しめて、私は好きです。
次巻以降も楽しみにしてますv
以下、拍手とメルフォの返信です
やったー!
2巻に収録されているのは、
・なな色おにぎり
・ラーメンピザ
・レモンスカッシュゼリー
の三作品です。
感想書きます。
未読の方への配慮はしてません。
「なな色おにぎり」
マルコが別人ですよ、皆さん!!
特に40ページ目!
純真無垢な小一男子です。
中等部が「ま組」ということから、
小学一年から中学三年まで一学年五クラスずつあると
予想されるんですが、それだとミラクル学園って
中等部までしかないんでしょうかね?
それとも高等部からはアルファベットになるんでしょうか。
おにぎりの回は、王子がかわいかったです。
「ラーメンピザ」
きたきたきました!マルコですよー!
このマルコで私はミミカにはまったんです。
懐かしー!
あくびをするマルコ
うっとりするマルコ
身を乗り出すマルコ
生着替えマルコ
M字開脚マルコ
私服マルコ
コイン投げマルコ
色んなマルコを味わい放題ですよvvv
マルコ好きさんにはおすすめですv
「レモンスカッシュゼリー」
ケイコ先生のおはなし。
ケイコ先生はTV初登場の時より、いたずらっこの面が強調されてるように
感じました。
あ組の授業風景が描かれていて、さわやかでおいしいお話しでした。
マンガだとTVで見るよりじっくり楽しめて、私は好きです。
次巻以降も楽しみにしてますv
以下、拍手とメルフォの返信です
PR
ぷっちぐみ(ミミカを連載してる各月発売の女児向け雑誌)が出ましたね。
注意を喚起する必要があるかどうかわからないけど
以下バレ注意でお願いします。
今月のミミカは私にしてみれば買う必要なかったかなーと思ってます。
あ、でも、おでんくんは面白かったです。
このところぷっちぐみでは雑誌オリジナルのミミカが見られたので
今回も期待してたんだけど、TVの焼き直しだったのでがっかりしました~。
お弁当回の金曜分の内容でした。
ううぅうーん、どうでもいいんだよね。
お知らせページでは、ミミカの2巻が11/28頃発売予定って書いてありました。
あと、1/13に大阪でサイン会があるっぽいです。
なんにせよ、マルコが出なかったので、私はテンション低めです。
注意を喚起する必要があるかどうかわからないけど
以下バレ注意でお願いします。
今月のミミカは私にしてみれば買う必要なかったかなーと思ってます。
あ、でも、おでんくんは面白かったです。
このところぷっちぐみでは雑誌オリジナルのミミカが見られたので
今回も期待してたんだけど、TVの焼き直しだったのでがっかりしました~。
お弁当回の金曜分の内容でした。
ううぅうーん、どうでもいいんだよね。
お知らせページでは、ミミカの2巻が11/28頃発売予定って書いてありました。
あと、1/13に大阪でサイン会があるっぽいです。
なんにせよ、マルコが出なかったので、私はテンション低めです。
レンタルしてきて読んだマンガの感想でも。
「フルーツバスケット 全巻」
あざといと思いました。
「21世紀少年 下巻」
それって誰?
「ピアノの森 ~14巻」
前半と後半でまるで違うのね。
「悩殺ジャンキー 新刊?」
いつまで続くんだろう~。
最近買ったマンガ
「ラルグラド 最終巻」
まだ読んでない。
「リボーン 最新刊」
まだ読んでない。
「ジャンプスクエア」
厚くて読みきれない!
「金色のコルダ 9巻」
チェロのぽわぽわしたコが好きですよー。
そんなとこです。
「フルーツバスケット 全巻」
あざといと思いました。
「21世紀少年 下巻」
それって誰?
「ピアノの森 ~14巻」
前半と後半でまるで違うのね。
「悩殺ジャンキー 新刊?」
いつまで続くんだろう~。
最近買ったマンガ
「ラルグラド 最終巻」
まだ読んでない。
「リボーン 最新刊」
まだ読んでない。
「ジャンプスクエア」
厚くて読みきれない!
「金色のコルダ 9巻」
チェロのぽわぽわしたコが好きですよー。
そんなとこです。
頂き物の小説なんですけど、
「しゃばけ」
他、読みました。
妖怪モノの時代小説で、それなりに面白く読めました。
ここ数日はずっとそのシリーズばっかり読んでた。
次は何を読もうかな。
「しゃばけ」
他、読みました。
妖怪モノの時代小説で、それなりに面白く読めました。
ここ数日はずっとそのシリーズばっかり読んでた。
次は何を読もうかな。
天才ファミリーカンパニー(だっけ?)読みました。
のだめちゃんより読みやすかったです。
のだめちゃんは……
私は真一には彩子派なので(きっとすごくマイナー)
天才ファミリーカンパニーはそういう意味ではすごくよかった。
そういう意味じゃなくてもよかったけど。
実はこの本は頂き物で、他にも時代小説を何冊か頂いたので
それもこれから読もうと思います。
読書好き。
以下、メルフォ返信
のだめちゃんより読みやすかったです。
のだめちゃんは……
私は真一には彩子派なので(きっとすごくマイナー)
天才ファミリーカンパニーはそういう意味ではすごくよかった。
そういう意味じゃなくてもよかったけど。
実はこの本は頂き物で、他にも時代小説を何冊か頂いたので
それもこれから読もうと思います。
読書好き。
以下、メルフォ返信