日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あかちゃんまんとねがい星かなえ星」
ずいぶん前に録画しておいたのを発見したので見ました。
前半が
「ばいきんまんとしらたまさん」
後半が
「あかちゃんまんとねがい星かなえ星」
だった。
両方面白かったんだけど、見ごたえがあったのは後半なので
後半の感想を書きますね。
ざっくりあらすじ。
七夕の日に、皆が短冊に願いごとを書いて吊るしてある。
ねがい星とかなえ星がばいきんまんに捕獲されそうになるのを
あかちゃんまんが助ける。
しつこくせまるばいきんまんを、あかちゃんまんとアンパンマンが
ダブルパンチでやっつける。
んで、子供たちが無難な願い事を書いてるんですよ。
ちびぞうくんだけ、「アンパンマンみたいに強くなりたい」って
大胆な願い事をしていたけれど。
もちろんイベントごとにはのっかるドキンちゃんも、
しょくぱんまんを夢見ながら、はっきりしない願いを吊るすんです。
漠然としていながらも、しょくぱんまんといちゃいちゃしたいって
気持ちだけは伝わってきます。
そんで皆の願い事は、ねがい星とかなえ星によってかなえられた
ってところでENDなんですが。
しかし、短冊を吊るした木が光って、皆がうっとりしてENDなんですよね。
ちょっと!それって生殺しですか!
願いがかなった描写はなしですよ。ひっどーい。
しかし、しかしだ。
ねがい星かなえ星は、どこまで願いをかなえられるんでしょうね。
そんな星の力でしょくぱんまんがドキンちゃんになびいたら、
私は嫌です。
星の力でなくても、なびいたら嫌かもしれないのに。
無難なところで、ドキンちゃんの想像したシチュエーションだけがかなう
っていうなら、アリかしらー。
もしくは、
星に頼らなくても、願う前から願いはかなっていたのよ
ドキンちゃんが気づいてないだけで!
っていうなら、それはそれでいいような気もします。
それにしても、この話のドキンちゃんの妄想はこってりしていて、
ドキンちゃんがひたすらかわいかった!
しょくぱんまんは、顔が立体的で気持ち悪かった。
ドキンちゃんの願いがかなったのかどうか、ものすごく気になるんですが、
結局、何作か前の「くっつくんです」で
「ねがい星とドキンちゃん」、「かなえ星としょくぱんまん」って
ペアでマグネットが製作されてお茶をにごされた、ってところで正解ですか?
やれやれだぜ。
ずいぶん前に録画しておいたのを発見したので見ました。
前半が
「ばいきんまんとしらたまさん」
後半が
「あかちゃんまんとねがい星かなえ星」
だった。
両方面白かったんだけど、見ごたえがあったのは後半なので
後半の感想を書きますね。
ざっくりあらすじ。
七夕の日に、皆が短冊に願いごとを書いて吊るしてある。
ねがい星とかなえ星がばいきんまんに捕獲されそうになるのを
あかちゃんまんが助ける。
しつこくせまるばいきんまんを、あかちゃんまんとアンパンマンが
ダブルパンチでやっつける。
んで、子供たちが無難な願い事を書いてるんですよ。
ちびぞうくんだけ、「アンパンマンみたいに強くなりたい」って
大胆な願い事をしていたけれど。
もちろんイベントごとにはのっかるドキンちゃんも、
しょくぱんまんを夢見ながら、はっきりしない願いを吊るすんです。
漠然としていながらも、しょくぱんまんといちゃいちゃしたいって
気持ちだけは伝わってきます。
そんで皆の願い事は、ねがい星とかなえ星によってかなえられた
ってところでENDなんですが。
しかし、短冊を吊るした木が光って、皆がうっとりしてENDなんですよね。
ちょっと!それって生殺しですか!
願いがかなった描写はなしですよ。ひっどーい。
しかし、しかしだ。
ねがい星かなえ星は、どこまで願いをかなえられるんでしょうね。
そんな星の力でしょくぱんまんがドキンちゃんになびいたら、
私は嫌です。
星の力でなくても、なびいたら嫌かもしれないのに。
無難なところで、ドキンちゃんの想像したシチュエーションだけがかなう
っていうなら、アリかしらー。
もしくは、
星に頼らなくても、願う前から願いはかなっていたのよ
ドキンちゃんが気づいてないだけで!
っていうなら、それはそれでいいような気もします。
それにしても、この話のドキンちゃんの妄想はこってりしていて、
ドキンちゃんがひたすらかわいかった!
しょくぱんまんは、顔が立体的で気持ち悪かった。
ドキンちゃんの願いがかなったのかどうか、ものすごく気になるんですが、
結局、何作か前の「くっつくんです」で
「ねがい星とドキンちゃん」、「かなえ星としょくぱんまん」って
ペアでマグネットが製作されてお茶をにごされた、ってところで正解ですか?
やれやれだぜ。
PR
ミミカの漫画の感想です。
未読の方への配慮はしてません。
さて、
あらすじやタイトルはアニメと同じなのに、
漫画になっただけでこんなに印象が違うんだ~。
特に、ミミカの泣き顔はやばい。
マジエロい。
でもおもしろ楽しく読めました。
泣き顔といえば、姫野山で遭難したときのリンリンの泣き顔が
ものっすごいカワイイ!
上を向いて泣くなんて、おこさまだな!
真之介に抱きつく若だんなもかわいいけどな。
それにしても漫画だと、地味にいろんな発見があって
アニメはけっこう流して見てることも多いので、
リンリンとミミカは隣の部屋だったのかーとか、
キャベツ料理のときって、たぶんマルコとあがりちゃんが
ペアだったんだろうなーとか、
自習室って学校じゃなくて寮内にあったのか!とか
驚いたりしました。
最初にパラ見した時点で、マルコはいないのかと思ったら、
モブでちらほらいて嬉しかったよ。
2巻ではどーんっと出番があるだろうから、楽しみにしてる!
あと、3巻収録かもしれないけど、クレープの話も
リンリンが薄着なハズだから、楽しみにしちゃってる。
あーあとね、作者の方のフリートークのページが
じんわり面白かった。
2巻の発売はそうとう先になるんじゃないかって気もするけど
心の中で応援しながら待ってます~。
やー、やっぱり漫画はいいねー。
楽しいねー。
以下、メルフォ返信
ミミカの単行本買いましたー。
想像していたのと、本のサイズが違ったので、探すのに手間取った。
今日はミミカの感想書くぞー!
……と思っていたけど、本屋で立ち読みした今月の7SEEDSが
面白すぎて、頭がミミカに戻ってこないので先送りします。
ただひとこと言うなら、思った以上にエロかった。
それより7SEEDSですよう。
感想はこっち(雑誌バレ注意!)
http://www.geocities.jp/k_touko/seeds/seedsflo.html
に書いたけど、誰かと熱く語り合いたくてたまりません。
今後、春の移動組と秋のチームの交流も増えそうで、楽しみです。
いつか絶対出てくるはずの夏B移動組も青田買い的な期待をしてます。
夏Bと春の残りのメンバーも、いいかげんに恋しいです。
夏Aには期待半分、不安半分、です。
夏Aの存在感や物語における比重ってちょっと重すぎると思う。
夏A以降、7SEEDSは路線が変わったようにも思う。
でも、そのおかげで先が読めなくて面白いんだけどねー。
来月以降が楽しみです!
ただ、あまりこれ以上、人死には出さないでほしい。
仕方ない気もする人はいるけれど。
ちまきやまつりを筆頭に、皆、元気に生き延びてくれたらいいな。
「7SEEDS」って何?って人が多いと思うのに、長々書いてごめんなさーい。
そういや、今日は「きみにとどけ」の新刊も買ったよ。
相変わらずさわやか~だったけど、これといって感想はなし。
今の私の頭の中は7SEEDSでいっぱい。
おなかいっぱい。
想像していたのと、本のサイズが違ったので、探すのに手間取った。
今日はミミカの感想書くぞー!
……と思っていたけど、本屋で立ち読みした今月の7SEEDSが
面白すぎて、頭がミミカに戻ってこないので先送りします。
ただひとこと言うなら、思った以上にエロかった。
それより7SEEDSですよう。
感想はこっち(雑誌バレ注意!)
http://www.geocities.jp/k_touko/seeds/seedsflo.html
に書いたけど、誰かと熱く語り合いたくてたまりません。
今後、春の移動組と秋のチームの交流も増えそうで、楽しみです。
いつか絶対出てくるはずの夏B移動組も青田買い的な期待をしてます。
夏Bと春の残りのメンバーも、いいかげんに恋しいです。
夏Aには期待半分、不安半分、です。
夏Aの存在感や物語における比重ってちょっと重すぎると思う。
夏A以降、7SEEDSは路線が変わったようにも思う。
でも、そのおかげで先が読めなくて面白いんだけどねー。
来月以降が楽しみです!
ただ、あまりこれ以上、人死には出さないでほしい。
仕方ない気もする人はいるけれど。
ちまきやまつりを筆頭に、皆、元気に生き延びてくれたらいいな。
「7SEEDS」って何?って人が多いと思うのに、長々書いてごめんなさーい。
そういや、今日は「きみにとどけ」の新刊も買ったよ。
相変わらずさわやか~だったけど、これといって感想はなし。
今の私の頭の中は7SEEDSでいっぱい。
おなかいっぱい。
今日のゲキレンすごかったー。
あちこちであんぐりしちゃった。
赤ん坊のオムツをかえるのって、それ自体はどうでもいいんだけど
その赤ん坊が微妙に赤ん坊でないあたり、超・斬新!
そういうプレイがお好きな方にはたまりませんね?
(わかんないけど)
番組の最初と最後を敵方で締めてるあたり、
構成も良かったかな、と思う。
それよりなにより、次週予告!
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=252
↑コレ。
一枚目の写真が、自分的ストライク!
寄り添ってるよー。
サイコー。
「みどころ」より、「あらすじ」の方がよほどみどころっぽいとか、
ランのぱんつが見えそうとか、そんなのはもういい。
来週は、緊縛&肩タッチです。
張り切って見るぜぃ。
あちこちであんぐりしちゃった。
赤ん坊のオムツをかえるのって、それ自体はどうでもいいんだけど
その赤ん坊が微妙に赤ん坊でないあたり、超・斬新!
そういうプレイがお好きな方にはたまりませんね?
(わかんないけど)
番組の最初と最後を敵方で締めてるあたり、
構成も良かったかな、と思う。
それよりなにより、次週予告!
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=252
↑コレ。
一枚目の写真が、自分的ストライク!
寄り添ってるよー。
サイコー。
「みどころ」より、「あらすじ」の方がよほどみどころっぽいとか、
ランのぱんつが見えそうとか、そんなのはもういい。
来週は、緊縛&肩タッチです。
張り切って見るぜぃ。
いなりずしのミミカさんの一週間分の感想。
……なんだけど、流して見てたので、
金曜日のラストに公園でマルコの姿を発見してハッピーv
くらいしか感想がありません。
やれ困った。
マルコとは対照的に、リンリンがなかなか見つからなくて、
インドくんはすぐわかったんだけど
あそこまで影の薄いリンリンってのも珍しい。
おそらく影が薄かったのは、リンリンが頑張って気配を消してたからに
ちがいない。
リンリンはマジメっ子だから、デバガメはダメ!って意識があったんだよ。
だから他の人の分まで見つからないように気を配っていたんだたぶん。
でも結果からいえば、若だんなは別の世界に旅立っていたので
露骨にはしゃぎまわる王子夫妻の存在にすら気づかないんだ。
だからいつもムダ骨ごくろうさんなリンリン哀れ。
しかしまさか、はじめてのデートが若だんなだなんて思わなかった。
(あれがデートだとは思ってないけど)
個人的には、若だんなとあがりちゃんがくっつくのには反対です。
若だんなには成美ちゃんがいるじゃないのー!(個人的見解)
あがりちゃんとパン子さんには、ムシがついちゃ嫌。
今のままのあの子たちが好きです。
LOVE反対!(←珍しい)
……なんだけど、流して見てたので、
金曜日のラストに公園でマルコの姿を発見してハッピーv
くらいしか感想がありません。
やれ困った。
マルコとは対照的に、リンリンがなかなか見つからなくて、
インドくんはすぐわかったんだけど
あそこまで影の薄いリンリンってのも珍しい。
おそらく影が薄かったのは、リンリンが頑張って気配を消してたからに
ちがいない。
リンリンはマジメっ子だから、デバガメはダメ!って意識があったんだよ。
だから他の人の分まで見つからないように気を配っていたんだたぶん。
でも結果からいえば、若だんなは別の世界に旅立っていたので
露骨にはしゃぎまわる王子夫妻の存在にすら気づかないんだ。
だからいつもムダ骨ごくろうさんなリンリン哀れ。
しかしまさか、はじめてのデートが若だんなだなんて思わなかった。
(あれがデートだとは思ってないけど)
個人的には、若だんなとあがりちゃんがくっつくのには反対です。
若だんなには成美ちゃんがいるじゃないのー!(個人的見解)
あがりちゃんとパン子さんには、ムシがついちゃ嫌。
今のままのあの子たちが好きです。
LOVE反対!(←珍しい)