忍者ブログ
[566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手ブロに透明度50%の色が使用できるバージョンが登場したので
ためしに使ってみようと思った今日。

まさかこれほどしんどいとは思わなかった。


経過1

teblo-pic1.jpg










肌色がある!ベタ塗りしても下書きの線が見える!
と、浮かれていた頃。
マスク機能がないので、主線を最後に描くのは一緒だけど、
だいぶ描くのが楽になったんじゃ?なんて錯覚してた過去の私。


経過2

teblo-pic2.jpg










他のツールの水彩と混同すると痛い目をみると知った頃。
ここまで描くのに何時間かかったんだか……。
筆のタッチ跡が気になって気になってもう。
上手にふんわり仕上げてる人ってどうやって描いてんだろ。
間色使ってベタ塗りはけっこうキツイ。
心が折れた現在の私。

もう今日はムリ。
これも慣れるのか……?
暇な人はこの鬼畜っぷりを味わってみるといいよ。
PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]