忍者ブログ
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のアンパンマンのアニメの感想です。
今日はスペシャルでしたね!


「ばいきんまんとハテナのとう」

話題作がアニメになりました。
まるで内容は最終回。
でも難しくてよくわからないんですけど!

感想は、たとえば
アンパンマンを見て、目をきらっきらさせてるばいきんまんがかわいかった
とか、そんなんだったら書けるんですが、
内容につっこんで、つまりどうだったの?ってことは
今は書けなさそうです。

アンパンマンとばいきんまんの関係性って、
作品に深く関わりすぎてて、手に負えないや。


「ジャムおじさんとロールパンナ」

これまた。
初めは見ていて、父と娘の心の交流かと思ったんですが、
だんだん、どこかよそよそしい二人の間の静かな絆を感じたりして
まあ気のせいかもしれないんですが。

ロールパンナも今日は雰囲気がいつもと違って、
それはともかく、一個確実に言えるのは、
ジャムおじさんのウィンクぱちり☆がキモかった……!

あとは、アンパンマンだって休んでもいいんじゃないのかと
序盤に思ったくらいかなー。


「どんぶりまんトリオといくらどんちゃん」

いくらどんちゃんのあざとい服装を見て、
ミニ丈の浴衣に思いをはせたりして、
そんで、つまらないわけじゃないんだけど、
なぜかもんのっすごく眠くなるね、この話!


「がんばれ!アンパンマン」

やれまた。
扱いにくい話ばっかりでしたね、今日は!
そこがスペシャル感。
そして食カレの切捨てられっぷりも天晴れでした。

えーと、この話はいい話と捉えていいのかな?
死体にムチ打ったと思ったんですが。

でもこれはアンパンマンだし、前向きにアンパンマンの動機とかふまえて
実際皆の声援がアンパンマンに力を与えているんだとしたら
それはそれで素晴らしいことですね。
たぶん。


なんかぱっとしない感想書いてすみませんでしたー!
きっともう一度見直したら、頭の中も少しはまとまるんでしょうに。

あ、あと来週ようやくチェロヒキーさんが日の目を見るそうで、
おめでとうございます。
ありがとうございます。


以下、拍手返信。


>8/3の1:39&40&43の方

こちらこそ久々にあなたのいちゃ絵が見られて嬉しかったですv
ありがとうございました。
忙しいシーズンですが、体に気をつけて頑張ってくださいね。


>8/3の3:06の方

サイト開設おめでとうございます。
独特の絵柄が好きなので、更新楽しみにしてます!
わざわざ返信、ありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。なにかと。


他にも押してくださった方々、ありがとうございました。
PR
<< 習作 HOME えちゃっと >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]