忍者ブログ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散々気をもませたあげく、ようやくマルコ出ましたねーv
ケイコ先生、絶好調でした。
しかし、席順違ってたのだけがどうしても気になるんだ。
カズオとあがりちゃん、どこ行ったー!?
PR
について、数ヶ月前にさわりだけ調べたなーとか思いつつ。
今日からミミカは新作です。

「節分」といえば、私の記憶にあるのは、落花生を投げたことでした。
関東では何かの硬い豆ですね。
TVでは大豆だと言っていたけれど、これが大豆なのか私にはわかりません。

今回、ミミカのパンダ顔も真之介の笑顔もかわいくて、
やっぱり学校が舞台の話っていいな~と感じながら見ていました。
マルコがいたのが嬉しくて、でもその後全然出番がなくて、
まさか彼の出番はこれだけだったのかとショックを受けもしたけれど、
無事にエンディングに名前があるのを見つけたので、
ほっと胸をなでおろしているところです。

やー、よかった。
マルコが出るならより一層楽しんで見ることができます。
今週は面白そうですね。
タマちゃんのクレープの話を彷彿とさせます。


拍手ありがとうございます。
あ!あと、今更ながら、バトンを受け取ってくださった方もありがとうございました!
くっつくんですの47をやりました。
4回やって、ばいきんまん、ジャムおじさん、バタコさん、ドキンちゃんが出た。
しょくぱんまんも欲しかったなあー。
でも今回、いつもと顔が微妙に違う気がした。


明日からディケイド始まるんだっけ?
少しだけ楽しみです。
もちろん、戦隊ものの映画も見たいんだけど!
今日になってようやくミミカの郷土料理が見終わったので、
次週のチェックをしたら、次週のミミカは節分らしいですね。
今年はきっとバレンタインはやらないんだろうなあ。

ところで今、ポケモン見てます。
ルカリオはイケメン。
勾玉三部作が読み終わったので、作者買いをして、
今は「西の善き魔女」を読んでます。

三部作は二作目が一番面白かった。
プロット完璧でした。
あーあ。
<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]