日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近本ばっかり読んでます。
もっと速く読めればいいのに!
何冊かさらっと感想。
「ナイトランナー1」
私の脳内がファンタジーに傾いてるのでふらっと読んでみた。
そしたら主人公二人が今にも男同士でくっつきそうで、
何の心構えもできてなかったから、ちょっとびびった。
「屍鬼」
漫画も1話だけ読んだことあったけど、これは原作。
上巻をハードカバーで借りて後悔したので、下巻分は文庫で読んだ。
読んだあとでpixivでタグ検索してみたら、意外な二人がCPになっていて
目の覚める思いがした。
「精霊の木」
エリンの原作者と同じ著者の児童書。
おすすめコーナーにあったから読んだ。
これは良かった!
児童書だからか、不自然に漢字がひらがなにひらかれていて読みにくかったけど、
内容はよくまとまっていて面白かったです。
「精霊の守り人」
これもエリンの(略)
守り人シリーズ、前からちょっと読んでみたかったので。
とりあえず一冊目だけ。
これも読みやすいです。
しかし、この人の本ってどれもロマンスに縁遠いですね……。
以下、拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございます。
もっと速く読めればいいのに!
何冊かさらっと感想。
「ナイトランナー1」
私の脳内がファンタジーに傾いてるのでふらっと読んでみた。
そしたら主人公二人が今にも男同士でくっつきそうで、
何の心構えもできてなかったから、ちょっとびびった。
「屍鬼」
漫画も1話だけ読んだことあったけど、これは原作。
上巻をハードカバーで借りて後悔したので、下巻分は文庫で読んだ。
読んだあとでpixivでタグ検索してみたら、意外な二人がCPになっていて
目の覚める思いがした。
「精霊の木」
エリンの原作者と同じ著者の児童書。
おすすめコーナーにあったから読んだ。
これは良かった!
児童書だからか、不自然に漢字がひらがなにひらかれていて読みにくかったけど、
内容はよくまとまっていて面白かったです。
「精霊の守り人」
これもエリンの(略)
守り人シリーズ、前からちょっと読んでみたかったので。
とりあえず一冊目だけ。
これも読みやすいです。
しかし、この人の本ってどれもロマンスに縁遠いですね……。
以下、拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございます。
PR
今月の7SEEDSの感想です。
続きから。
続きから。
今日のDCDひどいw
電王の映画見に行きたいけど、でも、でも……どうなんだろう。
シンケンジャーは安定して面白いね!
黒子好きv
そして今はフレッシュ中。
早く昨日録画しておいたエリン見たいな~。
あ!
金曜日のアンパンマンは、アロマキャンドルに火をともしたら
あれほど豪華な演出が具現化するんだったら、
キャンドルバカ売れするだろうなって思った。
欲しいですー!
電王の映画見に行きたいけど、でも、でも……どうなんだろう。
シンケンジャーは安定して面白いね!
黒子好きv
そして今はフレッシュ中。
早く昨日録画しておいたエリン見たいな~。
あ!
金曜日のアンパンマンは、アロマキャンドルに火をともしたら
あれほど豪華な演出が具現化するんだったら、
キャンドルバカ売れするだろうなって思った。
欲しいですー!
別冊図書館戦争1・2を借りてきて読んでます。
ちょっと懐かしい。
あと、アンパンマンの原作者の方の詩集も何冊か。
加えて、いまさらながら屍鬼の上巻も。
話のボリュームがあるのは構わないんだけど、
本自体が重いのは困る。腕がつりそうです。
そういえば、先週あたりにグリム童話を読んでいて、
その中にラプンツェルの話が載っていたんだけど……
あれって、監禁されていた塔の中に夜毎王子を招き入れて
子作りまでしちゃったのね。
そりゃあ魔女だって怒るわ~って思いました。
それだけー。
ちょっと懐かしい。
あと、アンパンマンの原作者の方の詩集も何冊か。
加えて、いまさらながら屍鬼の上巻も。
話のボリュームがあるのは構わないんだけど、
本自体が重いのは困る。腕がつりそうです。
そういえば、先週あたりにグリム童話を読んでいて、
その中にラプンツェルの話が載っていたんだけど……
あれって、監禁されていた塔の中に夜毎王子を招き入れて
子作りまでしちゃったのね。
そりゃあ魔女だって怒るわ~って思いました。
それだけー。