[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、図書館に行ったら、
コニー・ウィリスの「最後のウィネベーゴ」が入荷してました。
SF短・中編集です。
買おうと思っていた本だけど、つい借りてきちゃった。
SF業界に貢献しそこないました。
面白かったら、文庫化した際に買おうと思います。
ウィリスは「ドゥームズデイ・ブック」が一番おすすめ。
しかし「最後のウィネベーゴ」は悲しいほど話題にのぼらないね。
私もファンのくせに発売に気がついたのは年が明けてからだ。
他に、児童書のコーナーでアンパンマンを借りてきた。
いつも置いてないと思っていたら、カウンターの後ろにまとめて
隠してあったっぽい。
「アンパンマンスーパー大図鑑」
「アンパンマンとメリークリスマス!」
「それいけ!アンパンマンてのひらをたいように」
「カレーパンマンとしょくぱんまん」
以上4冊を借りて、図書館で「あんぱんまんとばいきんまん」を
立ち読みしてきた。
今まで図書館では、絵本じゃなくて原作者の大人向けのエッセイとかを借りてた。
何冊かしか読んでないけど、「アンパンマンの遺書」は面白かった。
三連休の人もそうでない人も、こんにちは。
今夜もありますね、特命係長祭り。
係長のおかげで私は今日も寝不足です。
ヌンチャク系のアクションが好きさ。
先ほどうっかりうたた寝しちゃったので、テンション低ーいです。
今日、六日なのに何枚も年賀状が届きました。
出してない人からも届きました。
今から返信したら正月じゃなくなっちゃうな。
今日は関東は雨降ってて寒かった。
こんな日はコタツでアイスに限りますね。
雑談にもほどがあるだろうって文章ですね。
SSはそのうちぼちぼち書きます。そのうち。
が、今日は明日までに返さなきゃいけない本があるから無理。
アキハバラ@DEEP読んでます。読み終わろう。
これからドラマ観ます。
こんぶ茶飲みながら。
しかし、なぜ今日のタイトルが花男なのか。
――アンパンマン、録画しそこねました。
なるべく毎週感想書こう、って思っていたのに
まさか一発目からしくじるとは!
私、こんなにダメなコだったっけ?
と、軽くヘコみました。
もしも、感想目当てで覗きにきてくれた人がいたとしたら、ごめんなさい。
来週こそは!と意気込みたいところですが、来週のタイトル、ちょっと微妙。
まあ、まあいいや。
ドラマ観て、気が向いたらロバートの特番経由で特命係長に流れたいと思います。
係長に元気を分けてもらうんだ。
それではさようなら。つららちゃん……さようなら。
今日のランチはモスでした。
期間限定バーベキューフォカッチャ。
思ったよりも食べづらくなくて、おいしかったよ。
ミネストローネと一緒にいただきました。
周囲ではモスチキンが評判いいです。
デザートはサーティーワンのジャモカチョコファッジ(だっけ?)
にしました。
チョコ味のアイス大好きです!
ちょっと前までコンビニで売ってたCACAO70%のアイスおいしかった~。
何度もリピートしてたのに、もう見なくなったね。困る。
ハイカカオチョコも好きだよ。
90%もおいしくいただけます。
一番好みなのは85%くらいだけど。
ただし、チョコミント(アイス)は好きだけど、ミントチョコ(チョコ)は
食べられないんだ。
そう言うと、何が違うの?って訊かれるけど、全然違うから!
アイスとチョコくらい違うんだから。ねえ。
さて、そろそろ仕事始めの人が多いんだろうけど、
正月ぼけから早めに抜け出せるといいですね。
朝とかダルいだろうけど、きばっていきましょう。ファイト!
ドーリィと一緒にDVD借りてきました。
以下、感想。反転なし。バレ注意。
「コキンちゃんとあおいなみだ」
バイキン星から、ドキンちゃんの妹のコキンちゃんが遊びにきました。
嘘泣きの名人で、いたずらっこのコキンちゃん。
コキンちゃんの涙が目に入ると、周囲の人も泣いちゃいます。
コキンちゃんのいたずらに人々は翻弄されます。
追ってきたパンヒーローから逃げるうち、コキンちゃんの身に危険がふりかかります。
皆に助けられて、ドキンちゃんの胸で本当の涙をみせるコキンちゃん。
「また来るね」と言って、バイキン星に帰っていきます。
さて、感想。
さすがコキンちゃん。嘘泣きの目元がかわいいね。
コキンちゃんがずっと持っている間に薄汚れたしょくぱんまんの人形もかわいい。
妹を心配するドキンちゃんがお姉ちゃんに見えます。
しかし、目の前で自分の取り合いをされるしょくぱんまんはいい迷惑ですね。
外見が一緒だと男の趣味も似てきちゃうんでしょうか。
ドキンちゃんに飽きた頃、コキンちゃんがほどよく育つって寸法ですか。(いいえ)