[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドレミひめ争奪戦。
ドレミひめ、姫っぽくてかわいらしい。
ちょっとオランダ人っぽくないですか?
頭のてっぺんの音符をつまみたくてたまりません。
音楽を聴きながらバタコさんが
「水平線の向こうの方まで届きそうだわ」って言ってたけど
やっぱりおむすびまんにも聴かせてあげたいんだなって
思わなくもないけどまあそれはいいや。
「ゆず姫とどんぶりまんトリオ」
またゆずひめですよ。
私はどうもゆずひめが苦手で、今日も崖に咲く花をとるくだりで
うんざりしちゃいました。
どんぶりトリオも、これ以上ゆずひめを持ち上げるのは
本人のためにもならないんじゃないの。
しかし居眠りするあたりで、ゆずひめをおやゆび姫になぞらえると
まあたしかにそれはそれで……なんて思った。
そして今日から新しいエンディング。
割とスタンダードな曲かなあ。
画面を凝視していたんだけど、キャラのグループ分けも
スタンダードだったね。
しょくぱんまんは、ずっとカレーパンマンと一緒だった。
カレーとあかちゃんまんは、本編にも出番があるといいね。
以下、拍手返信。
タイトルは「しょくぱんまんとホラーマン」だったかな?
すてきなタイトルでしょ。
登場人物がけっこう多くて、ジャムおじさん、バタコさん、
アンパンマン、しょくぱんまん、ホラーマン、
ばいきんまん、ドキンちゃん、だったかな。
着ぐるみだとこうなるのかって思って新鮮だった。
しょくぱんまん役の人、背が高くてひょろ長かった。
アンパンマンは顔を取り替えなかったし、
ホラーマンはバラバラにはならなかった。
あらすじは、ドキンちゃんが憧れるしょくぱんまんのように
かっこよくなりたいと願うホラーマンが、こっそりしょくぱんまんの
マントを盗んでしまう話。
うろ覚えなんだけど、ばいきんまんとの戦いの中でしょくぱんまんの
マントが汚れて、洗って干してるところを盗んだはず。
ところがしょくぱんまんのマントを手に入れても、
なぜかホラーマンは空が飛べず、結局ホラーマンはマントの
裏と表を逆につけてたから飛べなかったんだよ、って、
そんなオチだったっけ。
ショーの最後に着ぐるみの彼らと握手ができて、でも私はさすがに
ちびっこ連中の列に混じって並ぶ勇気はありませんでした!
リンリンがミミカ化してるよね。
あんなんで世界の料理人が目指せると思ってんのー!?
タマちゃんにまで突っ込まれていいと思ってんのー!?
ラストの実写パートも正直微妙。
でもまあ、ミミカだから。
ぱそこんの壁紙をミミカにしました。
今まで季節の写真壁紙とか、どうでもいいやつばっかりだったんだけど。
パズルやるともらえるやつ。
CDのジャケットと同じかな、たぶん。
目が痛いピンクです。
あいたたたた。
ところで先日、ものっすごい久しぶりにヒカ碁をぱらぱら読んでたの。
そしたら加賀がいて!
もうびっくりしちゃった。
いたいた、こんな人!って思った。
いや、好きだよ、好きだけど忘れてたんだよ。
本当に好きな人、ごめんね。
私にとってのヒカ碁って、結局はイスミとアキラなんだよ。
イスミ……人気あったよね。
懐かしいなあ。
観月さんのところからバトンもらってきました。
強制バトン◆ル-ル◆
・見ちゃった人は自分もやる事
・タイトルは「子供が出来ましたor妊娠しました」
1.短髪?長髪?
真ん中。肩に届いたからそろそろ切りたいな、くらい。
2.背は小さい?大きい?
やや小さめ。あと5センチほしかった~。
3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
私が頼られる人か、ってこと?いいえ、いいえー。
他人をあてにするかってことなら、これもしません。
4.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?
恥ずかしいですよ、常に!
5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
裸眼です。
6.(人と一緒にいる時は)ずっと盛り上がりぱなし?
むしろ盛り下がりっぱなし?ダメじゃん。
気分によります。
7.デートするなら、遊園地?ショッピング?
両方好き!両方行きたい。
でも最初はショッピングの方がいいと思う。
8.髪は、クセ毛?ストレート?
ストレート。
9.優しい?近付き難い?
優しいよ。
10.天使?悪魔?
天使だったらいいね。
11.普通の人?ちょっと変わってる人?
普通の人。
12.髪の色は、茶色?黒?
茶色。
13.香水は、つけてる?つけてない?
今はつけてないけど、使用頻度が高いのは
SOLOとユーフォリアブロッサム。
14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
比較するまでもなくオタク。
15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?
断然ちゃん付け。
16.性格は、真面目?バカ?
マジメだよ。オタクの人ってマジメな人、多くない?
17.不器用、几帳面?
要領は悪くないと思うんだけど、手先は不器用かな。
雑なんだよね、何もかもが。
18.眉は細い?太い?
並?
19.連絡取るなら電話?メール?
メール。
20.エロい?普通?興味なし?
なんだかなあ。なんだろうね。
自分じゃわかんないわ。
21.痩せ気味?ぽっちゃり?
標準だと思っていたいお年頃、です。
22.子供っぽい人?大人っぽい?
子供っぽいですよ。いいことではないけれど。
23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?
年下!
24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(貰うなら)?
バレンタインコーナーで買ってきたチョコレート。
プラス、何か贈り物を。これも既製品ですが。
もちろん貰っても嬉しいよ。
25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?
いや、遠距離で続いたためしがないです。
26.束縛されたい?されたくない?
されたくなーい!するのも嫌。
27.好きな人と一緒に御飯行くならファーストフード?
そりゃ、日によって違うでしょう。
その時食べたいものでいい。
28.(どっちかというなら)王子様系(お姫様系)?お笑い芸人系?
私が?……庶民系。
29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?
面白い、かなあ。
30.最後に回す人はこれを見た方全員です。
私、強制って嫌いなんで、これ見た人はやらなくていいと思うよ!
おわる。
やったね!
時間配分もアニメパートのみになってすっきりしたね。
オープニング、画面だけでも変わるかと思ったけど、
そんな面倒なことはしなかったようで、
エンディングだけの変更でしたね。
まあ、そこはいいや。
あ組の皆は進級ではなく、新学期をむかえていました。
なにそれ。今の季節はいつだ!
深く考えるなってことですかそうですか。
ミミカさんの朝の風景。
くいいるように観察しました!
寝るときは首の後ろで髪を結ぶチェック!
子供のときは両サイドで結ぶチェック!
ミミカはピンクを好むのかな。
モリリンの趣味じゃないよね???
そしてミミカさんはウサギのぬいぐるみをママンのかわりに
抱きしめて眠るのさ。
汚れるたびにモリリンが洗って、ほつれるたびにつくろってくれるのさ。
マルコは相変わらずあつかいが小さかったけど、
それを言うなら真之介はメインキャラのくせに名前すら出なかった。
ミミカの家に行くとき、マルコに「お前もついていけ!」と
念じたのは私だけじゃないはずだ。きっと。
今日のリンリン、かわいかったねー。
春休みの間に何かあったんだよ、きっと。
心境の変化が。
新学期は、もっとミミカたちの私生活が明らかになりますように!