忍者ブログ
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日のミミカさんです。

カッと目を見開く1年あ組の皆さん。
あいくるしいねー。

学校に出前。
なんかそれって懐かしい。
でもさすがに小学生はしないよね。

今回、しょっぱなからリンリンの出番があって、
私は大喜びでしたー。
マルコとの2ショット(に見えた)もご機嫌でしたー。

王子パパの威力の前では、リンリンとマルコもケンカするゆとりはなく、
ふつーに世間話しちゃってるのが斬新。
やればできるんじゃないの……!

金曜日の放送は自分としては面白くて、
料理を口にしてもだえる皆がかわいらしかったの。
そんでもって、机に突っ伏すマルコは我にかえって、
床に倒れてるリンリンとミミカを介抱してあげるといいよ。

マルコのことだから、口直しにおいしいものを作ってあげるんだよね。
「嫌なことは忘れて、僕の味で口の中をいっぱいにしてごらん」
です。

おわる。
PR
「おむすびまんとくらやみまん」

くらやみまんがまず襲ったのがひなた村だったっていうのは、
ひなた村に日光が不可欠だからでしょうか。
ばいきんまんはあんなにしょっちゅうお腹をすかせるのに、
ひなた村で植物が育たなくなってもいいんでしょうか。

ばいきんまんの目指す世界がどういったものなのか、
私にはわからないんだあ。
本人にはわかってるのかな。

今回、おむすびまんが大活躍だったけど、
一番の功績は村人を勇気づけたことかな。

最近おむすびまんが登場するときには
他の女の影がちらつくことが多いうえ、
バタコさんとはアイコンタクトすらないね。
冷めたかな。
まあずっとお互いときめいていられるなんてそうそうないよね。



「アンパンマンとさかさまんの島」

らぴゅたは本当にあったんだ!

……ってのは、誰しも思ったことでしょう。
私はそれに付け加えて、「らびりんす」って昔の映画も思い出しました。
さかさまんが嘘の道を指し示すくだりで。

さかさまの世界でばいきんまんとアンパンマンの優劣が逆転するあたり、
あそこまで二人の実力差ってあったんだと目をみはりました。
ばいきんまん、めげずに頑張ってて感心しちゃう。

個人的にはドレスを身にまとった後のドキンちゃんのアクションが
気になります。すっごく。がんばれ。
今日のミミカさん。
きれいにまとまったと思ったら、一応やっぱり明日にも続くんですね。

アジマル先生が登場したとき、若だんなとリンリンの姿を探しました。
残念ね。
二人がついて来ていたら、
リンリンがマルコに「あーん」ってしてあげられたのに!

でもイメージとしてはリンリンがマルコに、じゃなくて
マルコがリンリンにっていう方がしっくりきます。
マルコは将来王子夫妻のような家庭を築くことができるかもしれないけど、
リンリン相手じゃムリだろうなあ。
ケンカが絶えないままでもいいと思うけどね。

今日のアジマル先生はかっこよかった。
その意気で、あちこちの生徒の仲をとりもってあげてくださーい。

明日のおまけ展開がどうなるのかわからないけど、
王子パパにはやっぱりあの料理は作れないだろうし、
新メニューが評判になれば、真之介はますます学校に来られなくなるでしょう。
真之介には学業に専念してほしいと、つい願ってしまいます。
今日のミミカさん。

真之介と殴りあって髪が乱れたマルコ。
かわいい。
王子夫妻は、もう手のつけようがない。
王子パパは自分の店の厨房の火の消し方も知らないんだね。
どうしたってそれじゃ、パパにも作れるパスタなんて
無理なんじゃないの。

ミミカは一週間のアニメパートの時間がのびて、製作者側も
どう処理していいのか手に余ってるんじゃないでしょうね。
どうしたいの、と思ってしまう。今日の放送。

パスタの話もあと2回。
月曜日が一番面白かった。
相変わらずキャラの立ちっぷりがステキなので、
明日以降も楽しみにしています。
えーっと、パスタ対決のミミカです。
ボーイズ特集ですね。

月曜日はマルコが全開でした。
楽しかった~。
料理に愛を込めるマルコ。
料理のことになると途端にムキになるマルコ。
マルコ、かわいいですね。
おバカなところも魅力的です。

マルコは新学期をむかえて、カタコトのイタリア語を話すようになりました。
そのうちイタリア歌曲でも歌い出しそうな勢いです。
そして語る語るうんちく係。
声の抑揚にうっとりします。

ちょっと嬉しかったのは、マルコが真之介を「くん」付けで呼んでいたこと。
紳士です。
マルコと真之介のように、新鮮な組み合わせだと
新たな発見があっておいしさ2倍。

ただ、ちょっと突っ込むのもどうかと思うけれど、言いたい。
マルコは祖国で幼稚園児ながら、「天才パスタ職人」と呼ばれていたんですね。
真之介は王子食堂を、「オレの店」だと認識しているんですね。
二人とも突っ走り型だから、友情が芽生える日がくるのかどうか、心配です。

明日からも、生暖かく見守りたいと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]