忍者ブログ
[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コスモスがきれいだねえ。 

ところで、通販でホームベーカリーを売ってて
自宅で焼きたてのパンが食べられたらおいしいだろうなあ
と思いつつ、誰が作るんだ?と考えてみると
それはやっぱり自分で作るしかなく、まったくやる気はおこらないので
あきらめました。

かわりに大好きなパン屋さんで大好きなパンを買ってきて食べた。
パン屋さんのパンが好き。
フランスパンっぽいのとか、チーズが入ってるのとかが好き。

学生の頃の友人で、毎朝自分でパンを焼いて食べてるって人がいるんだけど
尊敬しちゃうよ!
おいしいパンが焼けることもそうだけど、その意欲がすごいよ。
朝なんて、寝てたいじゃない。
許されるかぎり。

きっとジャムおじさんも食べることが好きなんだろうね。
だからあんな丸くなりつつもツヤツヤしてるんだろうね。


以下、拍手返信
PR
今日のアンパンマンの感想です。


「クリームパンダとタータン」

いつもと舞台が違っていて、いいなって思いました。
ぱっと見たところサバンナだと思ったけど、ジャングルなんですね。
ここでジャングルの王者たーちゃんなんて連想したりしました。
古すぎて私もどんなマンガだったのかよく思い出せないんですが。

ところでどうもアンパンマンって見てる間に寝てしまうことが多いんですが
今回もこの話の途中で寝ちゃいました。
つまらなかったからじゃないんだけど、もしかすると
リラックスしちゃうのかもしれませんね。


「ドキンちゃんとクルクルおコマちゃん」

すごい話でした。
内容も演出もすごかった。
しょくぱんまんの笑顔がわんさか飛び出してくるところ、怖かったです。

でもこういう、ドキンちゃんと、同じ年頃の女の子との絆を深めるような話は
大好きです。
たまにはこうしてひたむきに何かを成し遂げるのもいいことだよね。

シメはかびるんるんの扮装でしたね。
実に味わい深いものでした。


次週は1時間スペシャル。
面白い話だといいなあ。
ミミカの合同誌になぜか参加するのですが、
オフに慣れてなくて、いくぶん手間取りつつも
今日、印刷もちゃんとして、あとは郵送するのみになりました。

中身はだいぶまえに完成してたんだけど、
印刷が難しかった!
今もなんかいまいちかも……と思っているので
まだ期限まで一ヶ月以上あるから手直しするかも。

でも肩の荷がおりてすっきりしました!

何度もサイズ確認をして主催者さんには迷惑をかけたんだけど
いまだにサイズあってるのか不安……。
情けなーい。

このサイトは小説サイトです。
なのに小説はさっぱり更新せず、
どうでもいいような絵ばっかりごちゃごちゃ更新してて
申し訳なく思っています。

そんなわけで、お絵かきは一旦中断。
文章書いて、自分を取り戻そうと思います。


それはそれとして、日曜朝の特撮を三週間ほど
録画だけしといて見てなかったので、
少しずつ消化していっています。

しばらく見ないうちに、なんかゲキレンはおかしなことになってますね!
次週予告、なんだあれー。
関係ないけど、忠臣蔵は冒頭の畳変えのシーンが一番好きです。
切なくて!

電王は、まだ前回のを見てないんですが、知らない武器を構えてたっけ。

ぷりきゅあは、前回のだけちらっと見たけどものすごい固定カプ推奨番組ですよね。
ココ側の組み合わせは嫌いですが、ナッツ側の組み合わせは好きです。

マイメロは、ばっちり毎週見てますv
もうすぐおいしい展開が来るはずと、かたく信じてるんですが!
がんばれ。がんばれクロミちゃん……!


そんなこんなでメルフォ返信です。

天才ファミリーカンパニー(だっけ?)読みました。
のだめちゃんより読みやすかったです。

のだめちゃんは……
私は真一には彩子派なので(きっとすごくマイナー)
天才ファミリーカンパニーはそういう意味ではすごくよかった。
そういう意味じゃなくてもよかったけど。

実はこの本は頂き物で、他にも時代小説を何冊か頂いたので
それもこれから読もうと思います。
読書好き。


以下、メルフォ返信
<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]