忍者ブログ
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はジャンプコミックスの発売日です。
わんぴーすとてにすとでぃーぐれいまんを買いました。
てにすは別に好きなわけじゃないです。←主張

DGとテニは読んだので、ワンピース読んで寝ようと思います。
あ、あとジャンプスクエアも買ったんですが、
月刊誌だけあって厚みがありますよね。
先月号まだ読み終わってないです。


以下、拍手とメールの返信です。
拍手だけの方もありがとうございます。
PR
ミミカは新作ラインに乗っかったみたいで、
来週のタイトルは「ビスケットケーキ」らしいですね。

デザートでケイコ先生が来るのは前にやったので、
今度こそマルコの出番があるといいんですけど
あまり期待しても自分が虚しくなるだけなんで
あえてここはカズオの出番を心待ちにしてみます。

でもお菓子といえば、私の中では道具屋チョコちゃんが
お菓子キャラなんじゃないかと勝手に想像してるので
チョコちゃんを初めとした脇役キャラにスポットの当たる話だと
なおいい。

なんにせよ、新作は嬉しいもんですね。
仮にマルコの出番がかけらもないとしても、いいものです。
ほんのり楽しみにしてます。

今年のアンパンマンの映画のDVDがレンタル開始していたので
借りてきました。
しゃぼん玉のプルン。

見ました!
といいたいところなんですが、すみません。寝てました。
初めとラストを5分ずつ見ました。
最悪です~。

アンパンマンの催眠効果はいつもながらすごい。
また後日あらためてゆっくりちゃんとしっかりばっちり見ます!
とりあえず、動きがいいってことだけはわかった!

情けなーい!


以下、拍手返信です。
日頃の拍手もありがとうございます。

今日のアンパンマンの感想です。


「ばいきんまんとナンドバット」

ナンドバットだな~と思いながら見ました。


「ナベぶぎょうとおくらちゃん」

なぜか見ていて、鍋でも野菜サラダでもなく、
おくらが食べたくなりました。

おくらちゃんの前に出たときのばいきんまんは
もちろんかわいくて好きなんですが、
おくらちゃんはもっと好き。

冬らしい(?)いい話でしたねv
ミミカの2巻が発売されました。
やったー!

2巻に収録されているのは、
・なな色おにぎり
・ラーメンピザ
・レモンスカッシュゼリー
の三作品です。

感想書きます。
未読の方への配慮はしてません。



「なな色おにぎり」

マルコが別人ですよ、皆さん!!
特に40ページ目!
純真無垢な小一男子です。

中等部が「ま組」ということから、
小学一年から中学三年まで一学年五クラスずつあると
予想されるんですが、それだとミラクル学園って
中等部までしかないんでしょうかね?
それとも高等部からはアルファベットになるんでしょうか。

おにぎりの回は、王子がかわいかったです。



「ラーメンピザ」

きたきたきました!マルコですよー!
このマルコで私はミミカにはまったんです。
懐かしー!

あくびをするマルコ
うっとりするマルコ
身を乗り出すマルコ
生着替えマルコ
M字開脚マルコ
私服マルコ
コイン投げマルコ

色んなマルコを味わい放題ですよvvv
マルコ好きさんにはおすすめですv



「レモンスカッシュゼリー」

ケイコ先生のおはなし。
ケイコ先生はTV初登場の時より、いたずらっこの面が強調されてるように
感じました。

あ組の授業風景が描かれていて、さわやかでおいしいお話しでした。



マンガだとTVで見るよりじっくり楽しめて、私は好きです。
次巻以降も楽しみにしてますv


以下、拍手とメルフォの返信です
<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]