忍者ブログ
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BSのアンパンマンを見ていると、よくドキンちゃんのピンチに
しょくぱんまんが駆けつけて抱きかかえるという場面が出てきます。
最近の放送にはない構図に、一人TVの前で「やったー!」と
叫ぶ自分が悲しい。


以下返信です。
拍手だけの方もいつもありがとうございます。

PR
先週のアンパンマンの感想です。
1/4分。
遅くなりました。



「あかちゃんまんといとまきおばさん」

あかちゃんまんもいとまきおばさんも好きなので、
新春一発目がこの話でよかった。
いとまきおばさんに限らず、アンパンマンにはよく毛糸の話が出てくるけど
その場限りの暖かさがカンタンに伝わっていいね。

そしてさくさくと人形を編んでいくドキンちゃんのスキルは
衰えることなく上がっていく一方だなーって感心します。
すごいよね、ドキンちゃん。
愛の力だね。



「ばいきんまんとオーロラ姫」

これは……!
今年はばいきんまんにモエモエしろということでしょうか!

ばいきんまんの愛らしさが前面に出ていた話でした。
わあ、びっくりした。
なんというツンデレ。

唐突ですが、私は一途な片想いキャラの女の子が大好物なので、
コードギアスだとシャーリーが好きです。
なので、ルルシャリサイト巡りをしていたところ、
占いを見つけたのでやってみました。


・コードギアス相性占い
( ttp://u-maker.com/289582r.html )

結果↓
 そんなあなたと相性のいいブリタニア人は、ルルーシュです。
 ● とうこさんの本当の名前は、スティーブです!


えぇぇー!?
知らなかった……!

ついでにもういっこ。


・コードギアス占い
( ttp://u-maker.com/277642r.html )

結果↓
 とうこさんはシャーリー・フェネット です!
 ● とうこさんが本当の人間になるまで…残り10ヶ月と10日!


すみません、イミがわかりません!


ルルよりシャーリーが好きなので、
結果は個人的には逆がよかったんだけど、
都合のいいところだけ解釈して、
ルルーシュとシャーリーは相性がいいってことにしときます。

あ、とうこさんっていうのは私のことです。
念のため。

先週のアンパンマンの感想をまだ書いてないんですが、
それは後回しにさせてもらって、色々書きます。
そういえば、別のPCでここのブログ見たら、
めちゃくちゃ見づらかった……。
修正するの面倒なんで、このままかもしれません。
遅ればせながらすみません。

来週のミミカは「グラタン」だそうです。
新年一発目の新作、楽しみですねv
どうも洋食タイトルだと、マルコを期待しちゃうんですが、
彼は最近出たばっかりなので期待は禁物かも。
意外とカズオの話だったりして~vvv
と、的外れな希望を抱いています。

そうそう、さっき気づいたんですが、サイトが20000超えてました。
日頃のご愛顧ありがとうございます。
更新しないとね!
文章書きたいです。文章!



そして、
先日帰省した際に、7SEEDSオフをしまして、
お話ししていただけただけで嬉しかったんですが、
素敵なイラストもいただいてしまって感謝感謝の嵐です……!

しょくぱんまんとドキンちゃんの原作絵!
すっごくきれいでかわいいのvvv
くりくりの子もかわいいです~v
宝物にしますね!

あとハルも。
ハル大好きなんですが、ハルを描いていただいてから、
脳内が一人ハル祭りです。
少し語らせてください。

ハルはオカリナを大切にしてましたよね。
きっとハルの演奏する音楽は繊細で豊かな音だと思うんです。
いつも思うんですが、ハルの両親はどうしてハルにハーモニカのひとつでも
もたせてやらなかったのかと!
笛でどうしろと!

いっそ、アコーディオンでももたせていたらどうだろうとか、
ピアニカ程度の方が現実的だろうかとか、考えちゃいます。
鷹は野球をするために選ばれたわけじゃないだろうけど、
ハルは音楽家としての面を重視されて選ばれたんだと思うの。
ハルと音楽は切り離せないと思うんだけど、今後手元に楽器がない状態で
ハルは音を耳で楽しむだけなんていつまで耐えられるかな。
でもハルはぐんぐん変わってきてるので、今後も目がはなせません。

で、思ったんだけど、他に音楽つながりというと、やっぱり百舌だよね。
ハルは百舌に楽器の作り方を教わるといいよ。
百舌×ハル。
どう?



以下、メルフォ返信です

帰ってきました。
見てない録画がいっぱい。
消化に時間がかかりそうです。

<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]