[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいいマルコとかわいい小林が拝めて幸せでした。
今回都合のつかなかった方も、次回お話しできたら嬉しいなー。
ログはpixivにのせてあります。
マルコがかわいいのは以前からよく知ってましたが、
小林を見る目が少しだけ変わってしまいそうです。
いやあの子、できる子だけどね、
思った以上に幅広い可能性を秘めてるのかなーとか思うわけです。
TV、次いつ出るんでしょうねw
忘れられないうちに再登場するといいですね。
そしたら次は女子とからんでほしいなー。
ついつい昨日は金曜日、今日は土曜日と思いがちですが、
ちがいます。今日は木曜日です。
たびたび自分に言い聞かせています。
金曜の夜にでも、お暇な方いらっしゃったら一緒に小林絵茶いかがですか。
22時くらいからちょっとだけ。
本当は昨日やろうと思ってたんだけど、寝ちゃったからさ。
以下、メルフォ返信。
昨日のまいん、一瞬だけAD小林変身しましたね。
でも、衣替えまでしないとうそですよね。
ほんの数秒でも嬉しかったんだから!
何度も録画見直したんだからー!
今日はフラワーズの発売日です。
先月に引き続き、単行本派に転向中です。
7SEEDSだけじゃなく、溺れるナイフも我慢我慢!
相変わらずハリポタのろのろ読んでます。
拍手ありがとうございました。
民放でロードレースの開幕戦見たんですけどー、
なんすかあの125CCクラスの扱いの悪さ。
125の解説者目当てで見てるんですけど、
これ……いつか声が聞ける日がくるんだろうか。
そんななか、ハリポタを読んでます。
もう何年も前に挫折したまま放置してあった3巻。
ちょびちょび読み始めました。
なんだろう……なぜかこの作品って間延びしてみえちゃうんですよね。
バーティミアスは長いのが嬉しいって思えるんですが。
何が違うんだろう。
まあ、4巻以降も実家から送ってもらうことにしたので、
気長に読みます。
ほんといまさら。
……余暇に読書をしてるってことは、書いてないってことです。
更新頻度落ちると思います。
以下、メルフォ返信です。
最近買う漫画がない……とぼやいてましたが、今月の後半にあれこれ発売になるみたい。
わくわく。
レッドデータガールの3巻も、情報解禁が間近とのことなので、
きっともうすぐ新緑の季節なんだと楽しみにしています。
もしかすると、ハードカバーで買ってる小説ってこれくらいかもしれない。
そうそう、先日アマゾンで何気なく検索してみたら、
「トーキョー・クロスロード」も文庫化されてたんですね。
これは買わないと!濱野作品の中でこれが一番好きなんです。
寒いけど、心はホットに!
以下、メルフォ返信。